第9回カボチャテレビ杯争奪少年ソフトボール大会の参加申込みシートは以下よりダウンロード可能です。PDFファイルとExcelファイルの2種類をご用意しております。
■大会参加申込書(PDF)
■大会参加申込書(EXCEL)
第9回カボチャテレビ杯争奪少年ソフトボール大会に関するお問合せはカボチャテレビ(TEL 0957-63-3456)まで。
過去のお知らせを検索する。
2014年6月23日月曜日
カボチャテレビ杯争奪少年ソフトボール大会参加申込について
2009年9月25日金曜日
ネットワーク接続障害について
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日 12時55分頃~13時20分頃まで、ホームページが閲覧しにくい等のアクセス障害が発生しました。ご利用の皆さまには、 ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
障害の原因は、弊社ネットワークに対するDoS攻撃によるものです。(Dos攻撃とは大量のデータを送信することで、サーバや回線を使用できなくする妨害攻撃のことです。)Dos攻撃により、弊社に2回線ある上位回線のうちの1回線が輻輳し、本来そちらを通るはずの通信がしにくくなったため、お客様において、通信ができない、あるいは時間がかかる等の障害が発生しました。
現在は上位回線の接続場所でその攻撃を遮断して、弊社回線への影響を回避しております。
サービスご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【障害時間】
2009年9月25日12時55分頃~13時20分頃
【障害状況】
外部ネットワークからのDoS攻撃により上位回線の輻輳が発生お客様PCにおいてアクセス障害が発生
【障害対応】
上位ネットワークのルータにより攻撃を遮断
2009年9月1日火曜日
8月19日発生のホームページ閲覧障害について
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
8月19日、yahoo等の一部のホームページが閲覧できない、又は表示するまでに時間がかかるという障害が発生しましたが、その原因についてお知らせします。
現在インターネットには、キャッシュサーバを世界各地に配置し、ネットワーク的に近いサーバを閲覧することでWEB閲覧等を高速化する CDN(コンテンツデリバリネットワーク)という仕組みがあります。今回その一部で適切なサーバの情報が返答されなかったために、カボチャテレビのネットワークから遠い、あるいはアクセスできないサーバに対してWEB閲覧することになり、上記障害がおこりました。
そのCDNの運営会社に問い合わせしましたが、原因等の詳細については返答できないとのことで、「対処しました」との回答のみを受け取りました。現在は症状が回復していることを確認しており、お客様におきましても特別の操作は必要ありません。
今回のような事態が初めての経験だったため、対処に時間がかかりご迷惑をおかけいたしましたが、セカンダリDNSサーバを使った緊急避難策が有効とわかりましたので今後同様の障害が起きても速やかに対処が可能です。
サービスご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたが、何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2009年8月21日金曜日
ネットワーク接続障害について
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
昨日 23時45分頃~本日 0時30分頃まで、ホームページが閲覧しにくい等のアクセス障害が発生しました。ご利用の皆さまには、 ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
障害の原因は、弊社ネットワークに対するDoS攻撃によるものです。(Dos攻撃とは大量のデータを送信することで、サーバや回線を使用できなくする妨害攻撃のことです。)Dos攻撃により、弊社に2回線ある上位回線のうちの1回線が輻輳し、本来そちらを通るはずの通信がしにくくなったため、お客様において、通信ができない、あるいは時間がかかる等の障害が発生しました。
現在は攻撃元に近い場所でその攻撃を遮断して、弊社回線への影響を回避しております。
サービスご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
【障害時間】
2009年8月20日23時45分頃~8月21日0時30分頃
【障害状況】
外部ネットワークからのDoS攻撃により上位回線の輻輳が発生お客様PCにおいてアクセス障害が発生
【障害対応】
上位ネットワークのルータにより攻撃を遮断
2009年8月19日水曜日
ホームページ閲覧障害について
平素は弊社インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、yahoo等の一部のホームページが閲覧できない、又は表示するまでに時間がかかるという障害が発生しました。原因については現在調査中で、DNSサービスに関連する障害と思われますが、完全には原因究明できておりません。
一時的な対処として、プライマリDNSサーバとセカンダリDNSサーバを入れ替える設定変更を行い、その設定が反映されれば障害が出ないことを確認しています。
もしお客様のパソコンで上記のような症状が出た場合、以下の操作をお願いします。
1. ブロードバンドルータ・無線ルータが設置してある場合は電源の抜き差し
2.パソコンを再起動する
原因が判明し次第お知らせいたします。サービスご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2008年6月21日土曜日
停波事故発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして映像、インターネット接続障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成20年6月21日(土)10時45分頃から13時頃まで
【地域】
島原市桜門町、柏野町、杉谷地区の一部
【影響】
断続的なTV受信障害及びインターネット接続障害
【障害原因】
弊社伝送路機器の故障
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2008年4月23日水曜日
島原市安中地区、停波事故発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして映像、インターネット接続障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成20年4月23日(水)17時00分頃から17時15分頃まで
【地域】
島原市内安中地区の一部
【影響】
断続的なTV受信障害及びインターネット接続障害
【障害原因】
島原市安中地区の停電による影響
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2008年2月11日月曜日
49chの受信障害についてのお詫び
平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして、弊社設備の不具合により49ch「NHK BShi」の受信障害が発生しておりました。現在は正常な状態に復旧しております。
【日時】
平成20年2月11日(月)11時30分頃から14時50分頃まで
【障害内容】
上記時間帯、49ch「NHK BShi」が視聴できない状況になっておりました。
【影響範囲】
弊社ケーブルテレビサービスご加入のお客様
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2007年9月13日木曜日
メールサーバー障害発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきましてメール受信障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成19年9月13日(木)6時30分頃から8時30分頃まで
【地域】
弊社インターネットサービスご利用のお客様
【影響】
メールの受信が出来ない状態。(メールソフトがID、パスワードの確認画面を出し、受信が出来ない状態)
【障害原因】
弊社メールサーバ内の、受信メールID, パスワードを確認するサービスが停止したことによるもの。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2007年1月25日木曜日
停波事故発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして映像、インターネット接続障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成19年1月25日(木)6時00分頃から8時15分頃まで
【地域】
島原市内西部地域の一部
【影響】
断続的なTV受信障害及びインターネット接続障害
【障害原因】
弊社伝送路の障害
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2007年1月6日土曜日
停波事故発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして映像、インターネット接続障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成19年1月6日(土)16時30分頃から20時30分頃まで
【地域】
弊社サービスエリア全域
【影響】
断続的なTV受信障害及びインターネット接続障害
【障害原因】
弊社が入居しているNTTビル内の給電設備の故障による停電
お客様におかれましては、長時間にわたり大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2006年9月19日火曜日
台風13号の影響による障害発生について(続報)
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度の台風13号による障害発生につきましては、大変ご迷惑をお掛けいたしました。現在弊社サービスエリア内の障害につきましてはほぼ復旧しておりますが、お客様のお宅への引込線の断線や垂れ下がりなど個別の障害が多少残っているようです。
テレビが映らない・映像が乱れる、インターネットへの接続が出来ないなどの不具合がございましたらカボチャテレビまでご連絡下さい。また、お客様宅への引き込み線に金具外れなどの異常がある場合には至急ご連絡下さい。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、 今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2006年9月17日日曜日
台風13号の影響による障害発生について
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、台風13号の影響による停電等のため一部の地域で、CATVサービス及びインターネットサービスに障害が発生しております。
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けいたしますが復旧まで今しばらくお待ち下さい。
2006年7月13日木曜日
停波事故発生及び復旧のお知らせ
平素は弊社ケーブルテレビ,インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして映像、インターネット接続障害が発生致しました。現在は復旧致しております。
【日時】
平成18年7月13日(木)11時30分頃から13時ごろまで
【地域】
島原市の一部(新建、上新丁、下新丁、古丁、城西中ノ町、下の丁、桜門町)
【影響】
断続的なTV受信障害及びインターネット接続障害
【障害原因】
弊社伝送路の障害
お客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げますとともに、 今後とも、カボチャテレビをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。